ブルーレイレコーダー購入記?
Last update 2009/04/05 10:37
激安ブルーレイディスク BD-Rでも書いたんですけれど、ブルーレイディスクメディア(BD-R)の値段がかなり下がってきたので、そろそろブルーレイディスクレコーダーを購入すべきなんじゃないかと思ってくるようになりました。
それ以外にも、Friioの画質がとんでもなく高画質なのと、AVCHDの画質が思った以上に高画質だったので、ブルーレイレコーダーの長時間モードでもあるAVC録画も期待できるんじゃないかな。と。(ハイビジョンビデオカメラの記録方式のAVCHDと、DVD・ブルーレイレコーダーのAVC録画はまた違う方式になります。が、どちらもH.264という映像圧縮方式を利用しています)
私はあまりテレビを見ないんですけれど、それでもその時歴史は動いたと鉄腕ダッシュは好きな番組なんで、今後ともDVD化はされないだろうし、今のうちに録画しておく方が賢明だろうと。
SONY VS パナソニック VS シャープ
パソコンを自作したときもそうだったんですけれど、ブルーレイレコーダーに関しても、ほとんど知識はゼロ。
どのメーカーのどのレコーダーがいいのか皆目見当がつかない。(笑)
というわけで、色々調べてみました。
すると、今現在ブルーレイレコーダーで売れているメーカーは、SONY、パナソニック、シャープの3メーカーらしいです。
んで、ちょっと前まではSONYが一歩抜きんでていたらしいんですけれど、最近ではパナソニックとシャープが追い抜かしたとか?
特に色々なサイトを見てみると、パナソニックのディーガを購入している人が多いらしい。
これだけは譲れない購入ポイント
一応、私もすでに地デジチューナー付きDVDレコーダーをもっているんですけれど、いくつかストレスがたまる不満があるので、それをふまえて次回購入するときの参考にしようと思っています。
そのストレスがたまる不満とは、
動作がすごく遅い
チャンネルの変更や、メニューの選択、再生・早送り・スロー等々リモコンのボタンを押してから実行されるまで1秒ぐらいのタイムラグがある。
これがすごいストレスがたまる!!
私はチャンネルをあれこれ変えない派なんですけれど、それでもすごいストレスがたまります。
CMをカットするときに役に立つ自動チャプター機能がない
CMカットはスロー再生などを利用して、自分でCMと番組との継ぎ目を探さなくてはなりません。
で、この探す作業が上の動作がすごく遅いというのがプラスされるため、すんごい面倒!
NHKの番組はCMがないからいいんですけれど、たいてい地デジ番組は録画時間の5秒前ぐらいから録画されるので、まったくCMカットが必要ない。っていうわけではないんですね。
最近では、もうめんどくさくてCMや番組の出だしの不要部分もそのままでDVDにダビングしています。
スロー再生がフレームのコマ送りしかない
VHSとかだと、3分の1再生とか10分の1の速度で再生できたりしましたが、私がもっているDVDレコーダーは、フレーム単位のスロー再生しかありません。
どういうことかというと、ハイビジョンビデオカメラで撮影した映像や、地デジ、それからDVD-Videoは1秒間に約30コマで記録されています。
なので、スロー再生をさせると30分の1の速度というとんでもない遅さ。
コマ送りボタンを押すと、次のフレームに・・・という感じで細かく進めることも可能なんですけれど、先ほども書いた通り、動作がすごく遅いので、たとえば2秒後の映像までコマ送りをしようとすると1分ぐらいかかる!!!(怒)
しかも、スロー再生を利用してCMの継ぎ目をカットしても、絶対ずれてる!!!
と、こんな感じですごい不満だらけ。
ただ、地デジならではのメリットもすごいあるわけで、
新聞の番組欄が不必要
地デジチューナー付きのレコーダーを持っている人なら十分にこのメリットを堪能していると思うんですけれど、番組予約の際に、新聞の番組欄のような今後の番組放送予定の一覧を見ることが出来ます。
これは非常に便利。
予約する場合も、ボタンでその番組を選択するだけ。
HDDに撮り貯め出来る
VHSの時代には考えられない機能ですね。
一度HDD録画を体験してしまうと、もう二度とテープの時代には戻れません。
気に入った番組だけDVDやブルーレイにダビングなんてのも思いのまま。
超高画質
出演者のシワやシミがくっきり見えるほどの高画質。
タモさんがあんな年をとっていたとは・・・
メーカー別購入記
一応、今までわかっていることをまとめておきます。
SONY
実は、今のところ私が購入したいブルーレイレコーダーの第一候補が、SONY。
その理由として、CMカットに役に立つおまかせチャプターが他のメーカーより秀逸らしい。
CMカットという機能自体はどのメーカーも搭載していないらしいんですけれど、CMの始まりと終わりに自動でチャプターを入れてくれるアルゴリズムが、ソニーの場合他のメーカーより一歩秀でているらしいです。
それと、編集機能自体がソニーが一番秀逸らしい。
去年(2007年)のレコーダーではレスポンスが悪かったけれど、最新のレコーダーではそれも改善されたらしいので、買うなら最新版が良。
DVDにAVC録画できない。
BD-Rの値段が下がってきたことを考えれば、これは別にかまわない??
Lシリーズでは、ハイビジョンビデオカメラとの連携もOK。
私はハイビジョンビデオカメラをパソコンに取り込んでいるんで、あえてブルーレイレコーダーに取り込む必要はないんですけれど、当サイトを運営している私としては、代表(?)として購入するべき?!
なんだかんだ言ってHDV形式のハイビジョンカメラも取り込めるBDZ-L55が、価格的にもちょうどいいんじゃないかな。ってねらっていたりします。
ただ、発売されたばかりなのでもう少し値段がこなれてきた頃がいいかも?
パナソニック
世間の評判ではパナソニックの方がいいらしいです。
ソニーと違ってハイビジョン画質のままDVD-Rにも保存できるので、迷うところです。
ただ、CMカットやハイビジョンビデオカメラとの連携が、ソニーと比べていまいちなので、私としては対象外。
シャープ
3つのメーカーの中では、評判が今一歩らしい。
一応、i.LINKを搭載しているものの、最新版のレコーダーではHDVに未対応らしい???
ただ、その分他のメーカーと比べて値段が安い気がする・・・。
うーん。どれがいいかな・・・。
関連記事
【追記】
2009年3月18日、とうとうブルーレイレコーダーを購入しました。
ところが・・・思わぬ方向に?
スピーカーも購入。スカパー!e2も加入したくなってきた!
以下、奮闘記事へのリンクです。
|
Yahoo!ブックマークに登録 2009/04/05 10:37 | | |