ブルーレイレコーダーの互換性

ブルーレイレコーダーでテレビを録画した場合、互換性で注意が必要です。特にHD DVDを推進してきた東芝製を購入すると、後々見られなくなる?

トップへお問い合わせ

 
 
 
   
 
 
 

ブルーレイレコーダーの互換性

Last update 2008/10/14 20:14

 

 

 

地デジと、ブルーレイレコーダーの登場により、ハイビジョン画質でテレビを録画できるようになりました。
画質の悪かったVHSの時代は終わりを告げ、DVDレコーダーの時代を飛び越え、超高画質なそして便利なブルーレイの時代を迎えようとしています。
ところが、VHSと違って互換性の面で注意が必要です。

ブルーレイレコーダーのメーカー

現在ブルーレイレコーダーを発売している大手メーカーは、主に

になります。
これにHD DVDを推進してきた東芝が現在ではDVDレコーダーを発売しているわけですが、当然東芝製のレコーダーではブルーレイは再生できないわけです。
じゃぁ、先ほどのブルーレイレコーダーを発売しているメーカーで録画したブルーレイやDVDは、他のメーカーのレコーダーでも再生できるのでしょうか?

VHSの時代は、ベータとの争いを除けば、VHSで標準で録画しようが、3倍モードで録画しようが、他のメーカーのビデオデッキで再生できたわけです。

ところが、ブルーレイレコーダーの登場によって、3倍モードどころか、4倍録りとか、5倍録りなんて録画時間を競うようなレコーダーがどんどん登場しています。
たいていがハイビジョン画質のまま録画時間が長くなったワケですが、正直、違うメーカーのレコーダーで再生できるの?

たとえば、今はソニー派でも今後シャープ派になることも十分考えられるわけで。
新しく買い直したら、今まで録画したブルーレイ・DVDが見れなくなった!なんてことになったら録画する意味がないわけで・・・。
さて、いったい互換性の方はどうなってるんでしょう?

東芝

はっきり言ってしまえば、現在発売されている東芝製のレコーダーは、完全に独自方式のHD Rec(実際には、DVDフォーラムで承認されたハイビジョン放送をDVD-R/RW/RAMメディアに保存するレコーディング規格なんですが、採用しているメーカーは今のところ東芝だけ・・・)という規格でDVD-Rに、ハイビジョン画質で記録することができますが、このHD Recで録画したDVD-Rは、東芝製の対応したプレーヤーでないと再生できません・・・。
今後、東芝製のレコーダーしか買わない!というのであればかまわないのですが、東芝自体この規格をいつまで採用するのでしょう?
しかも!
地デジは、非常にコピーガードが厳しい。
ビデオデッキのように、S端子のコードをつないでダビング・・・。なんてことはできません。
つまり、HD Recで再生できる機器が今後半永久(?)的に登場しないと、いつかは見られなくなる・・・なんてことに!?

SONY・シャープ・パナソニック・三菱の互換性

AVCREC

ブルーレイ陣営も、DVD-Rへハイビジョン画質のまま録画できる規格AVCRECを発表。
当たり前ですがHD Recとは互換性はありません。

SONY・シャープVSパナソニック・三菱

先ほどブルーレイ陣営と書きましたが、SONYとシャープは、現在DVD-RへのAVCREC録画できる機器を発売しておらず、パソコンでもこのAVCRECを再生させることは不可能(現段階で)。
もちろんプレステ3でも再生不可(ただし、著作権保護されてないものは再生可)。
つまり、パナソニック・三菱でAVCRECで録画したDVDは、パナソニック・三菱でしか見られないという、東芝のHD Recとそれほど変わらない状況に・・・。

MPEG-4 AVC/H.264

さてややこしくなってきました。(笑)
最近のメーカーが売り文句にしている○倍録り。
これを実現しているのは、MPEG-4 AVC/H.264というエンコーダー。
地デジは、MPEG2 PSというエンコーダーで圧縮されているわけですが、これを画質を落とさずファイル容量を小さくできるH.264を使って映像を圧縮したのが、MPEG-4 AVC/H.264
実際にはAVCRECも、H.264で圧縮されているわけですが、AVCRECがDVD-Rへハイビジョン画質のまま保存することを念頭に置かれているのに対して、こちらはHDDやブルーレイに対して。

このMPEG-4 AVC/H.264は、東芝を除いたメーカーが採用しており、ブルーレイにMPEG-4 AVC/H.264で録画すれば、どのメーカー(とはいっても、東芝を除く)でも再生可能のように見えます。

音声が問題

ところが、一部の番組を録画したMPEG-4 AVC/H.264録画したBDでも、パナソニック・三菱とSONY・シャープで互換性に問題があるようです。
具体的には、BDに放送そのまま録画するDRモードではどのメーカー(くどいようだけれど東芝を除く)でも再生はできます。
が、MPEG-4 AVC/H.264で録画した場合、パナソニック・三菱が音声を二重音声・サラウンドを録画できるのに対し、SONY・シャープはステレオ固定のため、パナソニック・三菱で音声を二重音声・サラウンドで記録すると、SONY・シャープ製のレコーダーで再生できないことも?!

よってパナソニック・三菱のレコーダーでMPEG-4 AVC/H.264でBDに録画する場合、ステレオ固定にすればSONY・シャープの製品でも見ることが可能・・・らしい。
うーん。ややこしい・・・

逆に、SONY・シャープのレコーダーで録画したBDは、他のメーカー(東芝を除く)でも見られると。

ハイビジョンビデオカメラとの連携

MiniDVを採用しているハイビジョンカメラは、他の機器との連携にi.LINK(IEEE 1394とも呼ばれる)を使用するのですが、これを採用しているBDレコーダーはSONYとシャープの一部の機種。
つまり、互換性とカメラとの連携を考えると、SONYとシャープのBDレコーダーが買いなのかな・・・と。

 

Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へ 2008/10/14 20:14 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理

 
 
 
 

関連ページ