TMPGEnc 4.0 XPressTMPGEnc4.0XPressを使用してみました。DVD-Videoの音声や字幕を読み込めたり、H.264で保存出来たり、CUDAを使用出来たり、けっこういいかも・・・ |
||
TMPGEnc 4.0 XPressLast update 2011/05/02 13:57
TMPGEnc 4.0 XPress TMPGEnc 4.0 XPressというソフトを使ってみました。 ビデオソフトパソコンでビデオや動画を扱うソフトは、大きく分けると3つに別れます。
ビデオ編集ソフトビデオ編集ソフトとは、当サイトでも何度も紹介しているVideoStudio12Plusのようにビデオカメラからパソコンに映像を取り込んだり、映像にテロップやタイトルをいれたり、シーンとシーンの継ぎ目にエフェクトをかけたりすることができるソフトを言います。 それ以外にもDVD-Videoを作成したり、BD-VIdeoを作成したりするオーサリング機能も搭載しています。 また、初心者向きなインターフェイスをしているため、専門の知識がなくてもクリックしていくだけでDVDに保存出来たり、動画を作成出来てしまうのも特徴かもしれません。 弱点一見他のビデオソフトに比べ弱点が見あたらないように見えますが、最も大きな弱点は動作が重い(遅い)ということと、不安定さがあげられます。 オーサリングソフトとはオーサリングソフトとは、MovieWriterのようなDVD-RやBD-R等にDVD-VideoやBD-Videoを作成するためのソフトです。 弱点弱点としては、ビデオ編集ソフトでほとんど同じようなことをできてしまうことです。 エンコーダーソフト今回紹介するTMPGEnc 4.0 XPressがこのエンコーダーソフトに該当し、DVD-Videoやパソコンで再生できる動画から、映像や音声を圧縮してファイルを作成するソフトです。 同じようなことはVideoStudio12Plusでも出来るんですけれど、もっと細かく(私のように?)マニアチックな要求にもこたえてくれるソフトです。 YouTubeに高画質のままアップロードしたい。 今までは、前のバージョンのTMPGEnc3.0を使っていたんですけれど、3.0の不満点がかなり解消されたようなので、4.0を使用してみました。 弱点テロップや字幕をいれたり、シーンとシーンの継ぎ目にエフェクトをいれられないのが弱点といえば弱点ですね。 前バージョンとの比較前バージョンの3.0でも不満がなかったんですけれど、今回の4.0でどんなところが変わったのでしょうか? DVD-Videoの音声・字幕を読み込める3.0ではDVD-Videoを読み込むと、音声が無音だったり字幕を表示させることはできませんでした。 H.264/AVCで圧縮出来るAVCHDやAVC録画で使われているH.264という映像圧縮技術でエンコード出来るようになりました。 CUDAに対応CUDAとは、NVIDIAのビデオカードを搭載したパソコンでは、エンコードするときにCPU以外にビデオカードも利用してエンコードすることができ、CPU単体でエンコードするよりもはやく軽くなります。
.m2tsファイルを読み込めるBD-Videoの中を見てみると、映画本編は0000.m2tsというようなファイルになります。 一応、さっきインストールしたあと色々いじってわかったことは以上です。
|
||
|
||
Copyright (c) ハイビジョンカメラ奮闘記 All Rights Reserved.
|
||
Yahoo!ブックマークに登録 2011/05/02 13:57 | | |